編み込み式増毛
かつらの外周に糸を張り自毛に編み込で固定する方法です。
自分でかつらを取り外す必要が無く次回のご来店まで約1ヶ月そのままご利用になれます。
自毛に編み込みますので毎回位置が変わってしまう心配やシャンプーしてもズレてしまう心配などがありません。
編込み式かつらは日常生活はもちろん、動きの激しいマリンスポーツなども付けている事を忘れるくらい、安心して出来るフィット感です。
また、自分の髪の毛にしっかり編み込んでいるのでシャンプーも快適に出来ます。
自然毛で作られた新しい毛髪を、特殊な3本の糸だけを使用します。
http://youtu.be/IYX3zPw27mE
※youtube参照
この増毛法は1968年にドイツで誕生し、ヘアウィービングシステムと呼ばれていますが、1984年のスヴェンソンという会社が設立と同時に日本への提供も始まりました。
日本では、スヴェンソンが特許をとっている技術ですが、アデランスにも同じ編み込み式増毛があるようです。
漫画家のやくみつるさんも、この編み込み式増毛法で毛を増やしたとの事です。
サッカー解説者の松木安太郎さんもスヴェンソンで編み込み式増毛の体験をし、様々な耐久実験を行っています。(こちらから)
気になる料金ですが、初期費用が5~10万で、あとは月額1万位のようです。